迷惑な書き込みやコメントは絶対止めてください。

有志が集まって作った「瀬戸内ミニボートクラブ」、通称「SMBC」の
2010年5月2日、3日のOLMに参加したときの写真です。
私のお気に入りの一枚です(^^♪
旧ブログはこちら!!
みんなで海を守りましょう!!

ライフジャケットは必ず着用しましょう!!

![]() 120px×45px |
![]() 160px×60px |
ご一報頂ければ相互リンクさせて頂きます。
2010年05月09日
艤装、船外機に・・・。
本日、広島のチャオさんのご好意で譲って頂けることになった
『キャビテーションプレート』が届きました
チャオさんのお話だと、
「シリコンシーラントで十分くっつくよ
」
とのこと。
早速、取り付けて・・・っといきたいところですが、
本日は他に用事が山積み
来週辺り、エクステンションハンドル製作といっしょに取り付けを行ってみようかと思います。
地元ではそろそろ『キス』が釣れ出したとのこと♪
行かない訳にはいきません
『キャビテーションプレート』が届きました

チャオさんのお話だと、
「シリコンシーラントで十分くっつくよ

とのこと。
早速、取り付けて・・・っといきたいところですが、
本日は他に用事が山積み

来週辺り、エクステンションハンドル製作といっしょに取り付けを行ってみようかと思います。
地元ではそろそろ『キス』が釣れ出したとのこと♪
行かない訳にはいきません

Posted by ロイ at 12:09│Comments(9)
│釣りアイテム
この記事へのコメント
キャビテーションプレート・・・・・・・・ええなぁ~~~~~(^。^)
僕も作って居る最中です・・・・・・・・・と言ってももう1年に成りますが。(^。^)
僕も作って居る最中です・・・・・・・・・と言ってももう1年に成りますが。(^。^)
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2010年05月09日 21:34
ひろしさん、おはようございます(^^/
このような「キャビテーションプレート」がいったいどのような
効果を発揮してくれるのかは、私自身まったく検討がつかない
状態なんで(^^;;
取り敢えずつけて走らせて「変わったかな?」って思えれば
いいのかな?ってくらいしか今のところ分かりません。
まぁ、艤装することが楽しいのでそれだけでもいいんですけどね(^^;
このような「キャビテーションプレート」がいったいどのような
効果を発揮してくれるのかは、私自身まったく検討がつかない
状態なんで(^^;;
取り敢えずつけて走らせて「変わったかな?」って思えれば
いいのかな?ってくらいしか今のところ分かりません。
まぁ、艤装することが楽しいのでそれだけでもいいんですけどね(^^;
Posted by ロイ at 2010年05月10日 08:43
ご無沙汰です。ロイさん(^・^)
滑走状態が早くなるかもです。
私も付けてますが、プレーイングが良いようです。
私は、ボルト止めです。
これで、今年もキス釣り爆釣ですね♪私も先日キス釣りの試ししましたが
日本海はやはり水温低く難しかったです(-。-;
滑走状態が早くなるかもです。
私も付けてますが、プレーイングが良いようです。
私は、ボルト止めです。
これで、今年もキス釣り爆釣ですね♪私も先日キス釣りの試ししましたが
日本海はやはり水温低く難しかったです(-。-;
Posted by sen at 2010年05月10日 15:20
senさん、どうもですぅ(^^/
お越し頂き有難うございます♪
プレーニングが良くなると言うことなんですね(^^♪
勉強になります。
日本海でもキスはもう少し先なんですかねぇ??
地元でも去年は今の時期でもそれなりの釣果があったように
思うんですが、今年はまだまだ水温が低いみたいで、
魚の活性がいまいちのようです。
それでも瀬戸大橋周辺では大鯛があがったって情報も
噂で聞きました(^^;;
でも、近場での釣りがメインなんでもっぱら
キス専門みたいなものですけどね(^^;;
今後とも宜しくお願いします(^^/
お越し頂き有難うございます♪
プレーニングが良くなると言うことなんですね(^^♪
勉強になります。
日本海でもキスはもう少し先なんですかねぇ??
地元でも去年は今の時期でもそれなりの釣果があったように
思うんですが、今年はまだまだ水温が低いみたいで、
魚の活性がいまいちのようです。
それでも瀬戸大橋周辺では大鯛があがったって情報も
噂で聞きました(^^;;
でも、近場での釣りがメインなんでもっぱら
キス専門みたいなものですけどね(^^;;
今後とも宜しくお願いします(^^/
Posted by ロイ at 2010年05月10日 19:43
これって?
スタビライザーとは違うんですか?
ど~もヤズ太郎は機械にウトイので^^;
で、キスが釣れ始めました?
いいなぁ^^
キス釣りたいです~。
次のOLMは香川ですか?
スタビライザーとは違うんですか?
ど~もヤズ太郎は機械にウトイので^^;
で、キスが釣れ始めました?
いいなぁ^^
キス釣りたいです~。
次のOLMは香川ですか?
Posted by ヤズ太郎 at 2010年05月10日 21:39
私もキスは趣味で釣ってます(笑)
昨日は、タコ釣りですが4月にキス釣りに行きました。
私はまぁまぁでしたが、周りの釣果は(-。-;
ひろしさんとこに写真投稿しましたがキスまだ抱卵してませんでした(><)
水温がまだ、低かったのだと思います。
いつもより深場にピンポイントで釣れましたが…
昨日は、タコ釣りですが4月にキス釣りに行きました。
私はまぁまぁでしたが、周りの釣果は(-。-;
ひろしさんとこに写真投稿しましたがキスまだ抱卵してませんでした(><)
水温がまだ、低かったのだと思います。
いつもより深場にピンポイントで釣れましたが…
Posted by sen at 2010年05月10日 22:02
ヤズ太郎さん、毎度ぉ~(^^/
スタビライザーとキャビテーションプレート・・・。
どう違うのか?って私に聞かないでください(^^;;
『違いの分からない男』なんですからぁ~(^^;;
私のHGでOLMも考えたんですが、駐車できそうな場所は
海水浴シーズン以外でも有料なんだそうです。
そこ以外ではたくさんの車を停める場所がなかなかなくて(^^;
なにぶん、小さな田舎の港町ですからねぇ。。
senさん、ひろしさんところの釣果報告見てきました。
タコ凄いですねぇ♪
私はタコはどうも苦手なんですが、毎年10月~11月頃にはイイダコ釣りに
連れて行ってもらったりはします。
ちなみに大きなタコは苦手で(^^;;
スタビライザーとキャビテーションプレート・・・。
どう違うのか?って私に聞かないでください(^^;;
『違いの分からない男』なんですからぁ~(^^;;
私のHGでOLMも考えたんですが、駐車できそうな場所は
海水浴シーズン以外でも有料なんだそうです。
そこ以外ではたくさんの車を停める場所がなかなかなくて(^^;
なにぶん、小さな田舎の港町ですからねぇ。。
senさん、ひろしさんところの釣果報告見てきました。
タコ凄いですねぇ♪
私はタコはどうも苦手なんですが、毎年10月~11月頃にはイイダコ釣りに
連れて行ってもらったりはします。
ちなみに大きなタコは苦手で(^^;;
Posted by ロイ at 2010年05月10日 22:31
HP賑やかになっていますね
瀬戸大橋付近は大鯛がいましたよ80センチでした
こちらはまだキスが少ないですね
ロイさんそちらはけっこう釣れるのですか?
瀬戸大橋付近は大鯛がいましたよ80センチでした
こちらはまだキスが少ないですね
ロイさんそちらはけっこう釣れるのですか?
Posted by りょう at 2010年05月11日 19:42
りょうさん、お世話になってます(^^/
ブログ拝見しました。
さすがは『師匠』です♪
次回は是非ともわたくしめに大鯛を(^^;;
荘内半島周辺(西側)のキスはこれからだと思います。
週末に行けたらいいんですが、現在通院中で週末は
なかなか予定がとれません(><;
それでも今月中には一回は行ってみたいと思います。
そのときはまたご報告します(^^/
ブログ拝見しました。
さすがは『師匠』です♪
次回は是非ともわたくしめに大鯛を(^^;;
荘内半島周辺(西側)のキスはこれからだと思います。
週末に行けたらいいんですが、現在通院中で週末は
なかなか予定がとれません(><;
それでも今月中には一回は行ってみたいと思います。
そのときはまたご報告します(^^/
Posted by ロイ at 2010年05月11日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。